2013年06月04日

マンション:ユニットバス取替工事

今日はマンションのユニットバス取替工事を2件ご紹介します。
同じマンションの階違いです。サイズは1116サイズ

工事前 P1020887.JPG  工事後 P1030088.JPG

TOTOのJBシリーズのユニットバスです。正面のアクセントパネルは写真のアイスグリーンと木目調のミディアムウッドが用意されています。
シンプルで個人的にも好きな色合いです。だいぶ以前から仕様が変わっていないので、人気があるのだと思います。

もうひとつはこちら、TOTOのひろがるWTシリーズです。
工事後 P1030129.JPG

こちらは標準で「魔法びん浴槽」と「カラリ床」が設定されています。家族が多く入浴時間がまちまちでも、お湯が冷めにくく、すぐに温かいお風呂に入れます。また、翌日の朝には床が乾いている「カラリ床」は今ではどこのメーカーでも定番化している人気の機能です。

同じマンションでのリフォームでしたが、部屋ごとに浴室用の空間サイズが少し違いました。
こういったこともリフォームがシステム化しずらい原因のひとつなんでしょうね。

浴室リフォームのページはこちら
posted by アイズムホーム at 12:33| Comment(0) | 浴室